本庄市の歯医者「田端歯科医院」が歯周病の治療法や予防方法についてご案内します。歯がグラグラする、歯茎が腫れるなどの症状が現れたら、歯周病になっているかもしれません。健康な歯茎を維持するために少しでも異変を感じたらご来院ください。
歯を失う原因で一番多いのが歯周病。なんと日本の成人の8割が歯周病患者、もしくは歯周病予備軍といわれているんです。しかも、歯周病は虫歯同様、初期症状では気が付きにくい病気。歯や歯茎に不調をかんじたら、もしかしたら、歯周病が進行しているかもしれません。
症状 | 治療法 | |
---|---|---|
初期 |
歯肉が腫れ始めます。 | プラークや歯石を取り除く「スケーリング」という処置を受けていただきます。 |
中期 |
歯肉の腫れがひどくなり、歯がぐらつくようになります。 | 初期同様にプラークや歯石を除去します。 |
後期 |
歯のぐらつきが悪化し、物を噛むのが難しくなります。進行すると歯がぬけ落ちることもあります。 | 今まで通りの方法に加えて、歯肉を切開しプラーク、歯石は取り除く外科手術を行うこともあります。 |
当院は外科治療にも対応
進行した歯周病は歯肉の裏側にもプラークや歯石がつくようになります。こうなった場合、歯肉を切り開き、プラークや歯石を除去する外科手術(フラップ手術)が必要です。当院では外科手術を行う特診室を完備しております。歯周病が進行してしまった場合でも、まずはご相談ください。
定期的な予防歯科と日々のブラッシングで歯周病は予防できます。以下のような点に気をつけながら、ブラッシングをするとさらに効果アップしますよ!
- 歯ブラシは、歯に垂直に当てる
- 歯ブラシをグルグル回すように動かしながら磨く
- 鉛筆を持つ持ち方で持つ
- 力を入れずに磨く
- 1本1本丁寧に磨く